バトルフィールド3をプレイしました。有名なFPSはコスパの高い神ゲーかどうか評価しました。
このブログではコスパの高いPS3のソフトを
紹介しています。説明はこちらをどうぞ
紹介しています。説明はこちらをどうぞ
ゲーム内容
- FPSの名作ゲーム
- オンラインプレイ可能
- 2011/11/2 発売
- プレイ時間 約10時間 (1週したのみ)
かなりできのいいシューティングアクションゲームです。ジャンルはFPSです。
初心者だと割とすぐに死にやすく、難易度が高いのでFPSの腕が問われます。
歩兵戦だけではなく、戦闘機や戦車でのモードもあり、この手のFPSが初めての方でも飽きずに楽しめます。内容・操作性ではコールオブビューティー4モダンウォーフェアと似ているところがあります。
プレイ感想
ゲームバランスがよく、おすすめです。FPSをやりこんでなく詳しくないですが、初心者がオフラインで遊ぶにはもってこいかと思います。最新では4がPS4で出ているもよう。最新版のオンラインだともっと楽しめるかと思います。
プレイしたのは2019年なので、オンラインは過疎っているだろうという予想でオンラインはプレイしていません。しかし、この手のFPSの醍醐味はオンラインだと思います。
総合評価
★★★☆☆
総合評価の説明
★5つ:誰にでもおすすめできる神ゲー。キングオブ神ゲー。何周も遊べます。コスパ最高!
★4つ:神ゲー。PS3を持っているならぜひやってほしい。コスパ良し!
★3つ:ひとにより好みが分かれるところ。やって損はない。
★2つ:中古で安ければやってみるのもあり。
★1つ:あまりおすすめできません。
★5つ:誰にでもおすすめできる神ゲー。キングオブ神ゲー。何周も遊べます。コスパ最高!
★4つ:神ゲー。PS3を持っているならぜひやってほしい。コスパ良し!
★3つ:ひとにより好みが分かれるところ。やって損はない。
★2つ:中古で安ければやってみるのもあり。
★1つ:あまりおすすめできません。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして応援していただけると嬉しいです。
↓クリックして応援していただけると嬉しいです。

ゲームレビューランキング

にほんブログ村
リンク