Portal 2をプレイしました。少しプレミアのついている本作品はコスパの高い神ゲーかどうか評価しました。
このブログではコスパの高いPS3のソフトを
紹介しています。説明はこちらをどうぞ
紹介しています。説明はこちらをどうぞ
ゲーム内容
- パズルゲーム
- 2011/5/19 発売
- プレイ時間 約15時間
新感覚なパズルゲームです。次元をつなぐポータルガンで入口と出口を作りワープ移動していくゲームです。さまざまなギミックがあり、それぞれの機能を理解してゴールに向かっていくイメージです。パズルが解けたときは快感でした。
パズルゲームですがラストバトルのようなものもあります。ストーリーもあって、感動的なラストです。
海外のゲームですが、セリフがユニークです。ブラックユーモアというか皮肉的なコメントがあり、聞いていて楽しいです。
プレイ感想
マイナーなゲームですが評価が高く、中古市場ではプレミアがついているみたいです。
ゲーム内容は斬新で、似たようなゲームはないのかなと思います。初見プレイでは新鮮な気持ちで楽しめます。細かいことろのデザインもかなり凝っているとおもいます。
ところどころ難易度が高いところがあり、結構足止めされました。攻略サイトを見ても、言葉で表現するのが難しいところがあるので攻略が難しかったです。わかった時には、合点がいくというか、すっきりします。
前半と後半で世界感がガラッと変わります。後半は人のいない荒廃した世界ですが、マップが広く全体的に暗いムードが漂っています。廃墟となった近未来の中を歩き回るのは楽しいです。(マップ移動にそんなに自由度があるわけではないですが。)
他にはないパズルゲームです。パズルゲームをやったことがない人にもおすすめです。
総合評価
★★★★☆
総合評価の説明
★5つ:誰にでもおすすめできる神ゲー。キングオブ神ゲー。何周も遊べます。コスパ最高!
★4つ:神ゲー。PS3を持っているならぜひやってほしい。コスパ良し!
★3つ:ひとにより好みが分かれるところ。やって損はない。
★2つ:中古で安ければやってみるのもあり。
★1つ:あまりおすすめできません。
★5つ:誰にでもおすすめできる神ゲー。キングオブ神ゲー。何周も遊べます。コスパ最高!
★4つ:神ゲー。PS3を持っているならぜひやってほしい。コスパ良し!
★3つ:ひとにより好みが分かれるところ。やって損はない。
★2つ:中古で安ければやってみるのもあり。
★1つ:あまりおすすめできません。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして応援していただけると嬉しいです。
↓クリックして応援していただけると嬉しいです。

ゲームレビューランキング

にほんブログ村
リンク