アンデッドナイトメア(Undead nightmare)プレイしました。レッド・デッド・リデンプションのゾンビバージョンはコスパの高い神ゲーかどうか評価しました。
このブログではコスパの高いPS3のソフトを
紹介しています。説明はこちらをどうぞ
紹介しています。説明はこちらをどうぞ
ゲーム内容
- シューティングアクション
- オープンワールド
- 2011/2/10 発売
- プレイ時間 約10時間
レッド・デッド・リデンプションのスピンオフ作品で、操作感はそのままにゾンビのいる世界に変えたものです。
グランドセフトオートで有名なメーカが作っているゲームで、グランドセフトオートの西部開拓版がレッド・デッド・リデンプションで、そのゾンビ版がアンデッドナイトメアというイメージでいればいいと思います。
ゾンビになりかけている家族を救うためにオープンワールドのマップを進んでいくというストーリーです。
プレイ感想
ゾンビゲームが好きな人にはお勧めです。グランドセフトオートの操作感でゾンビゲームができます。オープンワールドでのゾンビというのは新鮮でした。
私は本作をやっていなかったのですが、それでも楽しめました。
ストーリーが短めで、さくっと遊べます。そんなにやり込み要素もないのかなと思います。小ネタ要素は結構ありそうでしたがあまりやりませんでした。
デッドアイという機能でヘッドショットを狙っていくのが基本的な戦い方です。
頭がないというバグが結構多発しました。こまめにセーブして、バグが出たらすぐにロードするという作業が必要でした。慣れれば問題ないですが、ここまでこのバグは結構頻発したのでそういうものだと思ってプレイしてもらえればと思います。
総合評価
★★★☆☆
総合評価の説明
★5つ:誰にでもおすすめできる神ゲー。キングオブ神ゲー。何周も遊べます。コスパ最高!
★4つ:神ゲー。PS3を持っているならぜひやってほしい。コスパ良し!
★3つ:ひとにより好みが分かれるところ。やって損はない。
★2つ:中古で安ければやってみるのもあり。
★1つ:あまりおすすめできません。
★5つ:誰にでもおすすめできる神ゲー。キングオブ神ゲー。何周も遊べます。コスパ最高!
★4つ:神ゲー。PS3を持っているならぜひやってほしい。コスパ良し!
★3つ:ひとにより好みが分かれるところ。やって損はない。
★2つ:中古で安ければやってみるのもあり。
★1つ:あまりおすすめできません。
ブログランキングに参加しています。
↓クリックして応援していただけると嬉しいです。
↓クリックして応援していただけると嬉しいです。

ゲームレビューランキング

にほんブログ村
リンク